上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。




東京マルイの純正だと、茶色っぽい感じですが、個人的にグリーンっぽい方がガバメントっぽく感じまして・・・
頑張って調色して塗ってみました!
ただ、この手の調色は、乾燥しないと解らない、実際に塗ってみないと・・・と、結構面倒です。
いい感じ、と思って塗ってみたのですが・・・どうもイメージより明るくなってしまった気がします・・・(ノД`)シクシク
けど、まぁ、それなりな感じに仕上がった気がします。
少し多め(あと2丁位塗れるかな?)に作ったので、もうちょい調色し直して、次にチャレンジしようと思っております。


ちなみに、パーティングラインは、ほぼ消しました。
これ、エアコキHGなので、フィールドストリップができますので、通常メンテナンスは、モナカ構造のフレームは割らなくていい、という事で、接着するパターンで作業しました。
時間、手間は掛かってしまいますが、やはり仕上がりは綺麗にいきますね。
若干、隙間をパテで埋めて成型しましたが、チャイナの時のような大面積をパテで埋めていないので、剥離とかも確率は低いですね。

ハンマーの奥の方のバリ・・・残っちゃいました・・・
フレーム接着後に作業忘れに気がつきまして・・・(ノД`)シクシク
奥まっていて棒ヤスリも耐水ペーパーもうまく入らず、諦めました・・・(ーー;)
ちなみに、この個体入手時、ピストンのパーツに割れが有り、コッキングの為にそのままスライドを引いてもピストンがロックされない、という現象がありました(ハンマーを倒してから引くと、ロックされます)。
フィールドストリップして、別個体と比べて気が付いたのですが、ピストンスプリングのリヤ側をスライド側に固定させてるパーツの上下を間違えて組み上げられておりました。
ピストンから伸びているバーが、ハンマーを押し倒して、ピストンがロックされる構造なのですが、バーの通り道が無くなって、無理やりコッキングさせようとして、折れた、という感じでした。
多分、この現象の個体は多いと思われますので、自分もよくよく気をつけようと思いました。
ちなみに、現在は塗装後に別個体から破損パーツを入れ替えて、元通りに使えるようになっています。

マルイのHGガバ、この仕様でこの値段は、頑張ったなぁ、と思います。
自分好みで数丁仕上げて、並べて飾っておきたいですねw

ちなみに、これはヤフオク出品しました。
気になる方は、どうぞ
ご検討下さいませ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s639621637


COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品


なんか、もう、失敗シリーズ的ですが・・・(^_^;)


M9A3の写真見て、タンカラーのM9系は、やっぱりかっこいいなぁ・・・って事で、改めてA1で塗ってみました。
先日は、ただのM9(商品名はM92F)だったので、レール付いてるこっちの方が!!!・・・等と思ったわけですね。
で、先日のM9は色を調色して塗りましたが、正直メンドくさい・・・←オイ
なので、今回は売られている塗料をチェックしながら、選んで購入、そのまま塗ってみました!
で・・・写真が青っぽくなってしまったのですが・・・(ーー;)
撮影って、難しいです・・・(ーー;)
実際は、もっと赤っぽいです。


フレームとアウターバレルは同色、スライドは赤みが強い塗料を使いました。
で、色ハゲはあまりやらず、ウェザリングですすだけを演出して仕上げしました。
トリガー、ハンマー、レバー類は赤味の有るほぼ黒のガンメタで塗り、其の辺は軽くハゲのウェザリング塗装。
で・・・乾燥して仕上げてみた感想・・・

半艶は、おもちゃっぽさが出る!

でした・・・(ノД`)シクシク
もっと、ガッツリ艶消し仕上げの方がそれっぽいよなぁ・・・(ーー;)
買った塗料が半艶だったけど、それでもおkじゃね?と思って塗ったのが失敗でした・・・(ノД`)シクシク
つや消し剤追加してからやるんだったなぁ・・・と、後の後悔でした・・・(ーー;)


グリップ周りは綺麗なママなので、半艶感が違う、というの、ご理解頂けるかと・・・
次に塗るときは、しっかり調合します・・・ハンセイ・・・


COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品


ヤフオクで買った電ブロさん。
数個セット投げ売りだった物を写真で判断して入札、そしたら、マルイじゃなかったんですよね・・・(^^;
まぁ、出品者さんも、解らないからジャンクで!と売りに出してましたから、勝手に思い込んだ自分がいけないのですがw


数丁セットの奴だったので、まぁ、そんなに気にしてませんでした。
塗装ベースで、おもちゃにはまぁ、良いかなぁ、と軽く考えておりました。


が、いざ、塗ろうと思ったら・・・パーティングライン、とかいうレベルではなく・・・段差、隙間が激しく、こりゃ又めんどくさいと・・・(^^;
他のベレッタと一緒に、メダル部分だけ塗った時点で諦めて保管しておりました。
そして、この年末に投げ売りしてしまいましたw

ちなみに、購入時は、モーター空転・・・
マルイ電ブロに多いトラブルと同じ所がトラブル臭いという・・・まぁ、見るからにコピーなので、中身も同じような感じなのでしょう。
なので、マルイの電ブロと一緒に修理することにしました。
で・・・分解写真。

はい、シルバーの方が、マルイの電ブロですが、コピー品というのが良く良く判ります。
マガジンは、微妙にRが違うのですが、相互互換有りでした。
実は同時に、マルイはシルバーM92F、黒のM9A1と作業をしました。
M9A1はフルオートなので、どう変わってるか比較したかったので同時に作業しました。

で・・・この電ブロはコピーと言っても、劣化コピーですね・・・
配線は細い、モーターは弱そう(回してみた感じ)、バレルはプラ等等。
どうせなら、配線やモーター、ギヤ系辺りだけ強化してあれば加工ベースにもなったんですがねぇ・・・
全てのパーツがマルイより・・・(ーー;)
又、簡略化も頑張ってありました。

ブローバックのユニットが、スライドに直接固定。
これは、分解メンテ時には楽でしたw
マルイの電ブロ分解時に、ココが鬼門になる(ただ単に面倒くさいだけw)事もありますからなねぇ・・・
が、ダイレクトに動く、という事は、使い方を間違えて自分や他人や何かに引っかかったりした時に、怪我や破損の恐れが有ります。

マルイ電ブロバラしたことがある方はお判り頂けると思いますが、ここに逆転防止のユニットが付きます。
が・・・居ませんでした・・・
作動すればいい、と言う機能だけに絞り、簡略化されています・・・




パッキン形状、チャンバー形状は、ほぼ同一。
ですが、若干寸法が違い、入れ替えは出来ません。
バレル全長も違い、ポンで入れ替えは出来ませんでした。
まぁ、わざわざ入れ替えることも無いでしょうけど・・・
パッキンにきちんとHOP付いていますが、バレルとチャンバーに若干遊びが有り、実射の際には弾道は・・・HOP?ナニソレ、ウマイノ?・・・的な感じでした。
ちなみに、チャンバー部分、パッキンの位置決め?ガイド?の加工がほぼ無く・・・当然、ずれた状態で組み上げが出来てしまいます・・・(ーー;)


スライド、上から、M9A1マルイ、M92Fマルイ、チャイナ。
チャイナのスライドはネジ止め(旧型エアコキ風w)・・・でした。
ネジ止めのくせに、隙間がバシバシ・・・プラの整形の出来が良くないのでしょうね・・・
ちなみに、プラの質は・・・比較するまでもない感じでした。

さて、実射性能はもう語る必要もないでしょう(色々な方のレビュー観れば・・・もう、ねw)が、一応軽く試射感想。
弾道、集弾性は・・・5m位先の的に向かって飛んでいってます、という感じ。
10cmの的には当たらないですね・・・
飛距離は測れませんが、5m位先の的の手前で落ちてる弾も・・・(^_^;)
バラつきが酷かったですが、まぁ、楽しく撃てましたよ。

耐久性、安全性、性能。
値段と天秤にかけて、あなたならいくらなら買いますか?
※ちなみに、自分みたいに、研究材料とか興味津津で遊ぶ人もいる訳ですがwww


COMMENT: (0) CATEGORY: 雑談





ポリマーフレーム系の、ワルサーP99DAO。
なので、フレーム塗らなくても良いんじゃね?と言う訳の解らない理由をつけて、塗ってみました。
・・・(-.-;)
違う感満載www


Wikiの写真(実銃)なんかだと、フレームが緑がかったような、茶色がかったような感じ。
けど、写真を調べてみると、半艶の黒、という、いかにもプラ系のフレームも多い。
というか、他車トイガンだと、それ系の色合いが多いですね。
スライドはシグや、グロックなんかみたいに艶消しガンメタ系、と言うのが多いのでそうしました、が、ちょっと寂しいかなぁ等と思いまして・・・
フレームのメタル部分なんかの色を明るめのガンメタに変えてみたのですが・・・これが失敗しましたね・・・(ーー;)
これ、まだヤフオクに出品していないのは、やっぱりフレームも塗装して、各部やり直ししてから・・・等と考えているためですw

それと、これは文字白くしたほうがカッコイイかなぁ・・・(そうやって失敗するフラグw)

まだまだ失敗する事、多いですね・・・(ーー;)
もっと経験値積まないとです・・・

ちなみに、トリガー下のセーフティーでバレますが、大好きな東京マルイの電ブロ(10禁)ですw
これまた、実射可愛くて楽しいですよ~w


COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品





個人的に、好きな一丁です。
と言うのも、バレルがショートリコイル時に回転(ローターリーロッキングメカニズム、というらしい)するギミックが有ったり、細かい部分の仕上がり具合がメカメカしていて楽しいんです・・・(エアガンとしての機能とは、全く無意味で有りますが・・・)

塗装中分解時に、わざと強く押し付けて、擦りキズを付けました。
この部分の彫りの深さと、スライドを厚く見せてるのも、エアコキらしくなくて好きですw(最近はこの手の演出が上手くなりましたね)
なので、結構気合を入れて、アチコチ色味変えて塗装しました。
が・・・フレーム、スライド、共に、右側が・・・(^_^;)

はい、やってしまいました、脱脂失敗です・・・(^^;
色弾きが出てしまいました・・・(ーー;)
もう一度色剥がして、塗り直ししないとかなぁ・・・等と思いながらも、時間がなかったのでそのまま仕上げという暴挙に出ました( ̄▽ ̄;)!!
・・・えっと・・・なんかの使い込んだ感だ!と、思い込めばそう見えなくもないので・・・コレでいいか・・・
そう、こういう時の言い訳方法が有る!

”わざとです!仕様です!!”

・・・って、自分自身には通用しませんがな・・・
まぁ、それっぽい感じな気がするので、一旦はこのまま、としました。
なお、現状ヤフオクUP中ですが、特にそれについては記載してません・・・はい、写真で判断してもらいますw
まぁ、売れないうちに時間出来たら、やり直しますかね~
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f322436086


COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品





以前の仕様とは色味を変えてみました。
最初は、艶消しで黒々とした仕様、次は赤みがかった艶消しガンメタ(エアコキHGの色味の艶消しみたいな感じかな?)。
今回は青みのある艶消しガンメタの仕様です。
グリップは毎度の事ながら黒ずみ感を出す為に、艶消し黒を薄く塗っております。
実はもっと緑ががった色味を目指したのですが・・・乾燥してみたら今ひとつ、思った色では有りませんでした・・・(ノД`)シクシク
次は、もっと緑ががった青のガンメタで塗りたいと思います!


コルトガバメント(M1911)は歴史が長いせいもあり、色味、バリエーション、カスタムが山程・・・(^_^;)
自分が興味持った頃からもド定番のモデルですね。
好みでもうちょい色々チャレンジしてみたいと思いますwww

10禁はコッキングも軽く、撃ち易いですし、HOPのおかげで素直な弾道で扱いやすいですね。
HG程のクオリティは求めたら価格がアレなんでしょう、HGの10禁は発売されなかったのが寂しいですね。



COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品


リベンジペイントです。
以前、自分のイメージで塗ったら、これじゃない感、が非常に高かったので、リベンジするぞ!と決めていた一丁です。



勝手なイメージで、黒々したイメージ、で考えていたので、前回はクラシカル系のイメージでペイントしていました。
仕上がってみると、シグザウエルP226系ってこんなか?と・・・(ーー;)
で、色々写真を見ていると・・・フレームつや消し黒、スライドはガンメタ(ほぼ黒)艶消し、って方がそれっぽいな、と・・・(^_^;)

組み上げてから剥げ系ウェザリングしたせいで、グリップの角まで・・・(^^;
ちなみに、刻印でバレバレですが、東京マルイのエアコキ(10禁)です。
この辺は、分解メンテナンス考えるとパーティングラインの処理が出来ませんので、ガッツリ残っています・・・
というか、割れ目くっきりな個体でして・・・(^_^;)
一応、バリ、段差は軽く削っているんですがね・・・←言い訳乙


まぁ、自分のイメージには近くなったので、良しとします!
次は、フレームを半艶位の仕上がりでやってみようかな?

ちなみに、同じ個体に重ね塗りはあまりやりません。
色味失敗した時等に重ね塗りする事も有りますが、基本、仕上げたものは一応それで終としています。
重ね塗りは、塗膜が厚くなる為、作動に障害が出る、エッヂや刻印がぼやける、色ハゲが発生した際に変な汚さが出る、等といった理由です。
なので、売りに出して次(買ってますw)を塗る、と言った事をやってますw
今年は、何丁買うんですかね・・・(^_^;)


COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品


年明け早々のVショー、参加の皆様(出店側やスタッフ、お客様も含む皆様)お疲れ様でした。
当方はBOSS(うちの奥様)が体力の限界の都合で土曜日のみの出店でした。
帰る直前(クローズ10分前)まで、日曜出店を悩んでいたのですが・・・当初の目論見通り、体力が・・・という事で断念致しました。
正月、元旦に山口県から戻り、数日間準備でわたわた、前日は完徹で出店。
おそらく、出店側(特に制作業者様)はどこも似たような状態と察します。
お客様として来場される方々も、遠方から来て、寒い中大行列で待たされ・・・本当にお疲れ様です。
お目当ての商品、間に合わなかった方もいらっしゃったようですが、嬉しそうに購入された荷物を持たれた方々を見てると、こっちも嬉しくなりますね。

さて、今年は自分の本業もしっかり頑張って、サバゲにも参加したいな、等と欲張りに考えております。

さて、自分の出品物ですが・・・
相変わらず、面白がって頂けておりました。
今回は、お年玉持ったお子様狙いで、ほぼ10禁のオンパレード(18禁は3丁だけw)だったので、余計にネタ的でしたね。
ただ・・・そんな子供はほとんど居なかったのが残念でした・・・(ノД`)シクシク


COMMENT: (0) CATEGORY: イベント、サバゲ


はい、今年最初のVショーがいよいよ明日となりました。
開催は2DAYですが、うち(奥さんの仕事ですが)は明日のみの出店となります。
で・・・毎回の事ですが(もう何回目なのかな・・・)、うちの奥様が商品作成でパニックっております・・・
今日は徹夜確定で、当日の出発直前まで、きっとバッタバタです・・・(^_^;)
ちなみに、”irodori military”のブースになりますので、是非いらしてくださいませ!
まぁ、自分もお飾り程度に数点持ち込みますので、実物見たい方は、是非手にとって見てください。
なお、アドバイスとか貰えると、嬉しいです!

今回持ち込み予定の数点です。





ちなみに、今回初めて塗ってみたのは、クーガーGですね。
ベレッタM9は定番になりつつあるクラシカル仕様ですが、こう・・・なんか、もっとソレっぽく仕上げられるようになりたいです。
ちなみに、M9A1(写真忘れ)のタンカラー仕様なんかも作ってみたので、持って行きます。
P228は、フレームをあえてメタを入れない艶消し黒で塗ってみましたが・・・まぁ、其の辺は、単体の記事でw
P99DAOは、今ひとつイメージが掴めなかったので、一先ずの仕様でペイントしてみました。
ガバメントは、前回と違い若干色合いを変えた仕様でペイントしてみました。

他で、ガバHG、ワルサーP38、ルガーP08なんかも仕上げるつもりだったのですが・・・時間が作れず、間に合いませんでした・・・(ノД`)シクシク


COMMENT: (2) CATEGORY: イベント、サバゲ


あけまして、おめでとうございます。
今年度も、色々塗ってみて、自分が思う仕上がりが出来るようになる為に、色々チャレンジしてみたいと思います。
ちょこちょこUPして行きたいと思いますが・・・本業も頑張らないと・・・
忙しい一年になると思いますが、とにかく頑張ろうと思います、死なない程度に・・・(^_^;)

さて、昨年の話ですが、年末バタバタしていた頃、うちの奥様から依頼されて塗装しました。
暗視ゴーグル 4眼GPNVG-18(当然、レプリカのダミー品)です。
イベント出店で、インテリア的に使いたい、との事で、見た目のちゃちさを・・・という依頼でした。


ちなみに、ほぼ丸一日くらいかかってしまいました・・・( ̄▽ ̄;)!!
もうちょっと、しっかり塗りたいかなぁ、等と思いましたが・・・
プラ感がまだまだあるんですよねぇ・・・(ーー;)
けど、タイムリミット考えて、コレくらいで勘弁して下さい!となりました・・・

ちなみに・・・一番時間がかかったのは・・・


この、バリ達です・・・(ノД`)シクシク

このように、各部に表面にザラつきのある仕上げがあったりして、完全に落とすことができないと言うのも有りましたが・・・
各パーツの角が・・・もぉ・・・
ばらして、棒ヤスリ、耐水ペーパー、ワイヤーブラシ等を動員して、ひたすら擦りまくっていました・・・
そこから、マスキング、塗装、組立、ウェザリング・・・

Vショー出店の際も、きっと飾ってるんだろうな、等と思います。
今回うちの出店は5日のみですが、もちろん、手伝いで行きます・・・
年末はバタバタしていたので、自分は塗装はあまり仕上がってないのですが・・・(ーー;)
まぁ、また何点か端っこで並べる予定です。


COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品




PAGE TOP