2019年02月12日
2月17日(日)Chot Show TOKAI 、出店します(手伝いw)
久々に、遠征出店に行きます。
はい、うちの奥様の出店サポート(主に運転手と雑用係)で御座います。
自分の仕事、ほっぽって、只今自分のおまけ出店物大急ぎで塗装中で御座いますwww
まぁ、自分の仕事はシーズンオフなので・・・(と言っても、実際はやること盛り沢山なんですがね・・・(ーー;))
という事で、毎度の事ですが、手に取って、現物を見て、酷評という名のアドバイスを頂けると嬉しいです!
今現在、こんな物が仕上がっているので、出品予定です。








他にも仕上がり次第持っていきます。
出来れば、M4辺りの長物も仕上げて行きたいなぁ・・・と、考えておりますです!
・・・間に合うかなぁ・・・
ちなみに、この中に、ガスブロが一丁混ざっていますが、気が付かれたでしょうか?
今回も大量に持っていければなぁ・・・等と思っておりますwww
はい、うちの奥様の出店サポート(主に運転手と雑用係)で御座います。
自分の仕事、ほっぽって、只今自分のおまけ出店物大急ぎで塗装中で御座いますwww
まぁ、自分の仕事はシーズンオフなので・・・(と言っても、実際はやること盛り沢山なんですがね・・・(ーー;))
という事で、毎度の事ですが、手に取って、現物を見て、酷評という名のアドバイスを頂けると嬉しいです!
今現在、こんな物が仕上がっているので、出品予定です。
他にも仕上がり次第持っていきます。
出来れば、M4辺りの長物も仕上げて行きたいなぁ・・・と、考えておりますです!
・・・間に合うかなぁ・・・
ちなみに、この中に、ガスブロが一丁混ざっていますが、気が付かれたでしょうか?
今回も大量に持っていければなぁ・・・等と思っておりますwww
COMMENT: (0) CATEGORY: イベント、サバゲ
2019年01月06日
Vショー、お疲れ様でした!
年明け早々のVショー、参加の皆様(出店側やスタッフ、お客様も含む皆様)お疲れ様でした。
当方はBOSS(うちの奥様)が体力の限界の都合で土曜日のみの出店でした。
帰る直前(クローズ10分前)まで、日曜出店を悩んでいたのですが・・・当初の目論見通り、体力が・・・という事で断念致しました。
正月、元旦に山口県から戻り、数日間準備でわたわた、前日は完徹で出店。
おそらく、出店側(特に制作業者様)はどこも似たような状態と察します。
お客様として来場される方々も、遠方から来て、寒い中大行列で待たされ・・・本当にお疲れ様です。
お目当ての商品、間に合わなかった方もいらっしゃったようですが、嬉しそうに購入された荷物を持たれた方々を見てると、こっちも嬉しくなりますね。
さて、今年は自分の本業もしっかり頑張って、サバゲにも参加したいな、等と欲張りに考えております。
さて、自分の出品物ですが・・・
相変わらず、面白がって頂けておりました。
今回は、お年玉持ったお子様狙いで、ほぼ10禁のオンパレード(18禁は3丁だけw)だったので、余計にネタ的でしたね。
ただ・・・そんな子供はほとんど居なかったのが残念でした・・・(ノД`)シクシク
当方はBOSS(うちの奥様)が体力の限界の都合で土曜日のみの出店でした。
帰る直前(クローズ10分前)まで、日曜出店を悩んでいたのですが・・・当初の目論見通り、体力が・・・という事で断念致しました。
正月、元旦に山口県から戻り、数日間準備でわたわた、前日は完徹で出店。
おそらく、出店側(特に制作業者様)はどこも似たような状態と察します。
お客様として来場される方々も、遠方から来て、寒い中大行列で待たされ・・・本当にお疲れ様です。
お目当ての商品、間に合わなかった方もいらっしゃったようですが、嬉しそうに購入された荷物を持たれた方々を見てると、こっちも嬉しくなりますね。
さて、今年は自分の本業もしっかり頑張って、サバゲにも参加したいな、等と欲張りに考えております。
さて、自分の出品物ですが・・・
相変わらず、面白がって頂けておりました。
今回は、お年玉持ったお子様狙いで、ほぼ10禁のオンパレード(18禁は3丁だけw)だったので、余計にネタ的でしたね。
ただ・・・そんな子供はほとんど居なかったのが残念でした・・・(ノД`)シクシク
COMMENT: (0) CATEGORY: イベント、サバゲ
2019年01月04日
明日のVショー、出店のお手伝いに行きます~!
はい、今年最初のVショーがいよいよ明日となりました。
開催は2DAYですが、うち(奥さんの仕事ですが)は明日のみの出店となります。
で・・・毎回の事ですが(もう何回目なのかな・・・)、うちの奥様が商品作成でパニックっております・・・
今日は徹夜確定で、当日の出発直前まで、きっとバッタバタです・・・(^_^;)
ちなみに、”irodori military”のブースになりますので、是非いらしてくださいませ!
まぁ、自分もお飾り程度に数点持ち込みますので、実物見たい方は、是非手にとって見てください。
なお、アドバイスとか貰えると、嬉しいです!
今回持ち込み予定の数点です。





ちなみに、今回初めて塗ってみたのは、クーガーGですね。
ベレッタM9は定番になりつつあるクラシカル仕様ですが、こう・・・なんか、もっとソレっぽく仕上げられるようになりたいです。
ちなみに、M9A1(写真忘れ)のタンカラー仕様なんかも作ってみたので、持って行きます。
P228は、フレームをあえてメタを入れない艶消し黒で塗ってみましたが・・・まぁ、其の辺は、単体の記事でw
P99DAOは、今ひとつイメージが掴めなかったので、一先ずの仕様でペイントしてみました。
ガバメントは、前回と違い若干色合いを変えた仕様でペイントしてみました。
他で、ガバHG、ワルサーP38、ルガーP08なんかも仕上げるつもりだったのですが・・・時間が作れず、間に合いませんでした・・・(ノД`)シクシク
開催は2DAYですが、うち(奥さんの仕事ですが)は明日のみの出店となります。
で・・・毎回の事ですが(もう何回目なのかな・・・)、うちの奥様が商品作成でパニックっております・・・
今日は徹夜確定で、当日の出発直前まで、きっとバッタバタです・・・(^_^;)
ちなみに、”irodori military”のブースになりますので、是非いらしてくださいませ!
まぁ、自分もお飾り程度に数点持ち込みますので、実物見たい方は、是非手にとって見てください。
なお、アドバイスとか貰えると、嬉しいです!
今回持ち込み予定の数点です。
ちなみに、今回初めて塗ってみたのは、クーガーGですね。
ベレッタM9は定番になりつつあるクラシカル仕様ですが、こう・・・なんか、もっとソレっぽく仕上げられるようになりたいです。
ちなみに、M9A1(写真忘れ)のタンカラー仕様なんかも作ってみたので、持って行きます。
P228は、フレームをあえてメタを入れない艶消し黒で塗ってみましたが・・・まぁ、其の辺は、単体の記事でw
P99DAOは、今ひとつイメージが掴めなかったので、一先ずの仕様でペイントしてみました。
ガバメントは、前回と違い若干色合いを変えた仕様でペイントしてみました。
他で、ガバHG、ワルサーP38、ルガーP08なんかも仕上げるつもりだったのですが・・・時間が作れず、間に合いませんでした・・・(ノД`)シクシク
COMMENT: (2) CATEGORY: イベント、サバゲ
2018年11月23日
明日、サバゲフィールドyaNex、5周年イベントに出店手伝いします!
あしたは、奥様の仕事の手伝いで、サバゲフィールドyaNex(ヤネックス)さんの5周年イベントに出店手伝いに行きます!
で、ヤフオク出品中(https://auctions.yahoo.co.jp/seller/midokura819)の商品も置かせて貰おうと思ってます。
その場で即決入札や、現物確認希望の方は、是非覗いてみてくださいませm(_ _)m
ついでに、塗装対象にならない(ステンタイプ等のメッキ仕様等)断捨離対象も売りに出す予定ですので、自分の方も、是非覗いてやってください!
この辺が換金出来ないと、次のが買えないんです・・・←
ちなみに、こっちにUPもしてなければ、オクに出してないのは、まだあまり仕上がってませんので、新作は・・・
現地で、チョコチョコウェザリング塗装の仕上げとか、やってるかもしれません←・・・
ちなみに、一応新作の写真等



ちなみに、ALLプラカラーのタン仕様第2弾になります。
デザートイーグルの、デザート仕様です・・・←これが言いたくて塗ったという噂は有りません!!!
で、他、マルイGASパイソン、ベレッタM9タン(電ブロ)、エアコキ系等、試射エリアで試射もOK状態で行きますよ~!









で、ヤフオク出品中(https://auctions.yahoo.co.jp/seller/midokura819)の商品も置かせて貰おうと思ってます。
その場で即決入札や、現物確認希望の方は、是非覗いてみてくださいませm(_ _)m
ついでに、塗装対象にならない(ステンタイプ等のメッキ仕様等)断捨離対象も売りに出す予定ですので、自分の方も、是非覗いてやってください!
この辺が換金出来ないと、次のが買えないんです・・・←
ちなみに、こっちにUPもしてなければ、オクに出してないのは、まだあまり仕上がってませんので、新作は・・・
現地で、チョコチョコウェザリング塗装の仕上げとか、やってるかもしれません←・・・
ちなみに、一応新作の写真等
ちなみに、ALLプラカラーのタン仕様第2弾になります。
デザートイーグルの、デザート仕様です・・・←これが言いたくて塗ったという噂は有りません!!!
で、他、マルイGASパイソン、ベレッタM9タン(電ブロ)、エアコキ系等、試射エリアで試射もOK状態で行きますよ~!
COMMENT: (0) CATEGORY: イベント、サバゲ
2018年11月01日
Vショー、もうすぐですね!
はい、Vショーがあと数日と迫ってまいりました。
今回も、うちの奥様が出店致しますので、お手伝い(&子守)で参加します。
で・・・毎回の事ですが(もう何回目なのかな・・・)、うちの奥様が商品作成でパニックっております・・・
当日の朝まで、きっとバッタバタです・・・(^_^;)
まぁ、自分もお飾り程度に数点持ち込みますので、実物見たい方は、是非手にとって見てください。




多分、この辺飾っていると思いますが・・・他にもなんか作ろうかなぁ・・・
今回も、うちの奥様が出店致しますので、お手伝い(&子守)で参加します。
で・・・毎回の事ですが(もう何回目なのかな・・・)、うちの奥様が商品作成でパニックっております・・・
当日の朝まで、きっとバッタバタです・・・(^_^;)
まぁ、自分もお飾り程度に数点持ち込みますので、実物見たい方は、是非手にとって見てください。
多分、この辺飾っていると思いますが・・・他にもなんか作ろうかなぁ・・・
COMMENT: (0) CATEGORY: イベント、サバゲ
2018年10月21日
サバゲ祭り、行ってきました!断捨離成果は・・・(ーー;)
土曜日に、行ってましりました、サバゲ祭りです。
断捨離は・・・まぁ、数丁新居に旅立ちましたが・・・ほとんど持ち帰りでした・・・
色々な方と、色々とお話をさせて頂きました。
そこで話した内容で、新しく試みたい、と言うのが、数点有りました。
ラバースプレーをグリップに使う、というお話を聞いた時は、目からウロコ気分でしたwww
また、エンド処理についてや、塗料の話、塗対象の話とかも色々出来て、楽しかったです。
また、あぁ・・・と思ったのが・・・
「また使い込んだ、っての並べてますね~」
と言われたとき、思わず、
「え?ほとんど新古ですけど・・・」
と、ぼけた答えをしてしまったのが・・・( ̄▽ ̄;)
その方に言われたのが・・・
「いえいえ、仕上げが”使い込んだ”って感じの・・・」
・・・褒め言葉、頂いてましたね・・・ボケてました・・・(ーー;)
色々な方に、いろいろな褒め言葉も頂きまして、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
より、面白い銃も含めて目指して、色々仕上げていきたいです。
COMMENT: (0) CATEGORY: イベント、サバゲ
2018年10月18日
土曜日は、サバゲ祭りに行きます!断捨離でおまけ的な出品します~!
先日のイベント用に作ったイングラムマック11です。
今回も飾ってると思いますw
で、先日行った、出店お手伝いの写真です。
断捨離の為、手持ちのトイガンを大量に持って行ってましたwww
今回も、うちの奥様の出店の傍らで、展示する予定なので、時間潰しに覗いてくれると嬉しいですw
あと、アドバイスくれる方、歓迎です!
こんな加工すると面白い、とか、写真撮影云々とか、こんな銃を作ればウケが取れる、等等
ちなみに、うちの奥様は、irodori military、という、サバゲや本職自衛官向けの、装備品の製作、販売、カスタムをしております。
自分は、本当に雑用のお手伝いしか出来ないレベルの知識しか有りませんが・・・(^^;
こんなの、持って行って並べてますので、見かけたら構ってやってくださいませ!
COMMENT: (0) CATEGORY: イベント、サバゲ
2018年10月11日
サバゲ祭りと、ヤフオク出品で断捨離
来週のサバゲ祭りに、お手伝いついでに、コレクション整理で出品予定です。
ちなみに、現在ヤフオクにも出品開始しておりますので、売約済となった場合はサバゲ祭りには持ち込めません(当たり前)・・・
ちなみに、ヤフオクのIDです。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/midokura819
例のチャイナ電動は、ジャンク投売りしてます・・・(^_^;)
まぁ、当然ですがw
本当は、中身色々弄って見たかったんですがねぇ・・・
他にも弄りたいものが山積みなので、この辺は又の機会に(そのうち入手できるだろうと・・・)!
他に、ベレッタ系、パイソン、ワルサーP38、CZ75、ガバメント、ボーイズ電動ガン、デザートイーグル等出品しました。
ちなみに、エアコキは、ほぼ2000円均一スタートしてます。
手間暇考えたら、商売ではない事がご理解頂けるかとwww
ヤフオク中古としては、値段設定ちょい高めかな、とか思いますが、次の弄る資金としたいので・・・
ちなみに、サバゲ祭りでは、値段変わると思います・・・
で、まぁ、サバゲ祭りなので、カスタムガンコンテスト、多分有るんだろうな・・・と思い、現在頑張って塗装中です。
前回の失敗を生かしたものをチョイスして、色物狙いで行きます!・・・←生かしてない件






ちなみに、現在ヤフオクにも出品開始しておりますので、売約済となった場合はサバゲ祭りには持ち込めません(当たり前)・・・
ちなみに、ヤフオクのIDです。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/midokura819
例のチャイナ電動は、ジャンク投売りしてます・・・(^_^;)
まぁ、当然ですがw
本当は、中身色々弄って見たかったんですがねぇ・・・
他にも弄りたいものが山積みなので、この辺は又の機会に(そのうち入手できるだろうと・・・)!
他に、ベレッタ系、パイソン、ワルサーP38、CZ75、ガバメント、ボーイズ電動ガン、デザートイーグル等出品しました。
ちなみに、エアコキは、ほぼ2000円均一スタートしてます。
手間暇考えたら、商売ではない事がご理解頂けるかとwww
ヤフオク中古としては、値段設定ちょい高めかな、とか思いますが、次の弄る資金としたいので・・・
ちなみに、サバゲ祭りでは、値段変わると思います・・・
で、まぁ、サバゲ祭りなので、カスタムガンコンテスト、多分有るんだろうな・・・と思い、現在頑張って塗装中です。
前回の失敗を生かしたものをチョイスして、色物狙いで行きます!・・・←生かしてない件
COMMENT: (0) CATEGORY: イベント、サバゲ
2018年08月27日
断捨離!と、久々に行ったサバゲ
イベントサバゲに行ってきました!
メチャ久々に遊んできました!
って、実は、うちの奥様が仕事で行くついで、で、断捨離も兼ねて・・・だったんですよね・・・(^_^;)
で・・・形になっているのだけ(つまり、全部ではない)適当に置いてました・・・←オイ

・・・って、おい、スゲー数だな・・・( ̄▽ ̄;)!!
ゲーム用の銃や、作業中、部品取り、要修理何かが他に有ります・・・
そのうち、適当に弄って、塗って、売りに出して・・・とやって行くんだけど・・・
うーん・・・(ーー;)
ちょっと本気で断捨離を考えましょう・・・
ちなみに、先日突貫塗装のイングラムM11、皆さんに喜んで頂けました!
持った時に「うわ、マジ軽!」とか、「このギャップ!」と喜んで頂けたのが良かったです!
ちなみに、弾速チェック、ハンドガンはやりませんよ~!って言っていたのですが・・・イングラムは・・・?
という事で、一応弾速チェック持ち込みました!
すると・・・「え?10禁電ブロ?・・・い・・・一応ハンドガンでは無いから・・・」と、笑いながら計測する事に。
メインウェポンM4の後、弾が0.15である事を伝えると・・・「すみません、0.2か0.25で測らないといけない決まりで・・・」( ̄▽ ̄;)!!
慌てて弾を入替え、0.2を入れてもらい測定・・・
つーか、全然飛ばないwww弾速は29.7、29.8と、ギリギリ30行きませんでしたwww
ちなみに、これ持ってフィールドインしましたよ、可愛いスリング付けたので、首から下げてました・・・気にならなかったですよ←・・・ネックレス?
え?撃ったかって?はい、一応!キルは・・・とってないです、多分(瞬間弾幕用だったので・・・)。
当たっても、気が付かないかもしれません・・・(ーー;)
さて、久々にゲームやって、ガンガン撃って、撃たれて帰ってきました!
その中で、自分的に心に引っかかっていることを一つ書きたいと思います。
その時、自分は物陰で味方と索敵の会話をしていました。
と、後ろに気配(というか物音)があったので、振り向きながら発砲(腕のマーカーだけは確認)した時に、フリーズコールが聞こえた・・・
相手は、おそらく自分の事を発見、近距離だからと飛び込みと同時にフリーズコールをくれたんだと思う。
咄嗟の発砲でHitとなったわけですが・・・
ん・・・自分もその時に一緒Hitコールするべきだったのかなぁ・・・(コレを思ったのは、そのすぐ後、後続の相手にHit取られたとき)
瞬間の判断だったから、微妙な差は出てると思う。
相手からすれば、フリーズコールを言った後に撃たれてHit、となってるわけだから・・・
微妙なタイミングで難しくなるから、フリーズコールは禁止です、というフィールドが多い理由が、よく解った瞬間でした。
というか・・・自分の場合、近距離でも気にしないから撃って欲しかった←すぐやられたと思える・・・
自己申告のゲーム、撃っても撃たれても、ゲーム、楽しくやるために、やられた!ってすぐ判断する事が大事ですよね。
次からは、微妙なタイミングでフリーズコールされた時は、すぐHitコールして相手にあやまって、自分だけ出て行くようにしようと思った出来事でした。
メチャ久々に遊んできました!
って、実は、うちの奥様が仕事で行くついで、で、断捨離も兼ねて・・・だったんですよね・・・(^_^;)
で・・・形になっているのだけ(つまり、全部ではない)適当に置いてました・・・←オイ
・・・って、おい、スゲー数だな・・・( ̄▽ ̄;)!!
ゲーム用の銃や、作業中、部品取り、要修理何かが他に有ります・・・
そのうち、適当に弄って、塗って、売りに出して・・・とやって行くんだけど・・・
うーん・・・(ーー;)
ちょっと本気で断捨離を考えましょう・・・
ちなみに、先日突貫塗装のイングラムM11、皆さんに喜んで頂けました!
持った時に「うわ、マジ軽!」とか、「このギャップ!」と喜んで頂けたのが良かったです!
ちなみに、弾速チェック、ハンドガンはやりませんよ~!って言っていたのですが・・・イングラムは・・・?
という事で、一応弾速チェック持ち込みました!
すると・・・「え?10禁電ブロ?・・・い・・・一応ハンドガンでは無いから・・・」と、笑いながら計測する事に。
メインウェポンM4の後、弾が0.15である事を伝えると・・・「すみません、0.2か0.25で測らないといけない決まりで・・・」( ̄▽ ̄;)!!
慌てて弾を入替え、0.2を入れてもらい測定・・・
つーか、全然飛ばないwww弾速は29.7、29.8と、ギリギリ30行きませんでしたwww
ちなみに、これ持ってフィールドインしましたよ、可愛いスリング付けたので、首から下げてました・・・気にならなかったですよ←・・・ネックレス?
え?撃ったかって?はい、一応!キルは・・・とってないです、多分(瞬間弾幕用だったので・・・)。
当たっても、気が付かないかもしれません・・・(ーー;)
さて、久々にゲームやって、ガンガン撃って、撃たれて帰ってきました!
その中で、自分的に心に引っかかっていることを一つ書きたいと思います。
その時、自分は物陰で味方と索敵の会話をしていました。
と、後ろに気配(というか物音)があったので、振り向きながら発砲(腕のマーカーだけは確認)した時に、フリーズコールが聞こえた・・・
相手は、おそらく自分の事を発見、近距離だからと飛び込みと同時にフリーズコールをくれたんだと思う。
咄嗟の発砲でHitとなったわけですが・・・
ん・・・自分もその時に一緒Hitコールするべきだったのかなぁ・・・(コレを思ったのは、そのすぐ後、後続の相手にHit取られたとき)
瞬間の判断だったから、微妙な差は出てると思う。
相手からすれば、フリーズコールを言った後に撃たれてHit、となってるわけだから・・・
微妙なタイミングで難しくなるから、フリーズコールは禁止です、というフィールドが多い理由が、よく解った瞬間でした。
というか・・・自分の場合、近距離でも気にしないから撃って欲しかった←すぐやられたと思える・・・
自己申告のゲーム、撃っても撃たれても、ゲーム、楽しくやるために、やられた!ってすぐ判断する事が大事ですよね。
次からは、微妙なタイミングでフリーズコールされた時は、すぐHitコールして相手にあやまって、自分だけ出て行くようにしようと思った出来事でした。
COMMENT: (0) CATEGORY: イベント、サバゲ