上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。


2018年10月05日

ワルサーPPK・・・?


はい、まぁ、PPKと言って良いですよね・・・
刻印がアレ、なんで・・・まぁ、それだけでなんなのかバレてしまいますね・・・w
ただ、自分も結構お気に入りの一丁です!
ちなみに、これはうちの奥様の所有物でして・・・好きに塗っていい、という事で塗りましたw
ゲームでサブウェポンとして使用していた物で、たまに給弾不良が出ていたのが、いよいよ完全に出なくなり・・・
仕方なく分解、修理して組み上げた物です。
ゲームに参加するときに、また持ち込むのでしょうね・・・

これまた、ガッツリダメージ仕様です。
可愛いでしょ?


スライドとフレームの色を変えて(トリガーガードもスライドと同色)、各部をチョコチョコっと仕上げました。
が、前述の通り、ゲームで使うものなので、メンテの為の分解前提なのでパーティングラインは全く処理せず。
というか・・・バリとかもそのまま・・・(^_^;)
まぁ、目立たない所なので、と言い訳しておきます!
手抜きしまくりですね・・・

しかも、大きさのせいで目立つネジ類もそのまま!
でも、良いでしょ?

塗上がってうちの奥様に見せると・・・自分のって、気が付かずwww
それ、ギンダンちゃんだよ、と言ったら、笑ってました。
ディティールがしっかりしているので、塗るとホント化けますよねw流石は東京マルイさんです(^_^;)

これ、結構使えるんですよね・・・ただ、当たったことに気が付いてもらえないという事が良く起こります・・・(ーー;)


COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品




PAGE TOP