2023年01月17日
H&K ソーコムMk23 タン系でまた仕上げてみましたw
ソーコムMk23、大きさから存在感ありますよねぇ・・・
サバゲでサブウェポンとして使うにはデカすぎるのですが、メインとして人気ありますよねw
と言っても、人気が有るのは、GASガンの方ですが・・・www
固定スライドのおかげで、音が静かで、燃費が良く、パワー有って命中精度良くて等々・・・
メインウェポンであれば、これ位の大きさだと気になりませんしね・・・むしろ、取り回しよく、勝手が良いので・・・
ちなみに、このエアコキシリーズも、18禁はマルイエアコキハンドガン内最強説が有りましたね。
ただ、コッキングが固いのとストローク長めなので慣れないとちょっとアレ・・・と成ってしまいますが・・・(;´∀`)
ちなみにみ、今回塗ったのは10禁なので、めっちゃくちゃスムーズに作動して撃てます。
ただ・・・ストロークは長いですwww
大分前にもタン系仕様塗りましたが(それは18禁だったんですよね)、塗料が変わったのと調合が全然勝手が変わったので色味が全然違います。
前回はマガジンの方も塗ってますね。
写真の色味のせいも有りますが、赤みが強い感じでした。
今回のタン系は、うちの奥様からも言われたのですが、緑っぽい・・・と・・・ザク?とまで言われて、えぇ?ってなりましたがwww
まぁ、今回はテストがてらのペイントなので、次回は色味を変えてみようと思います。
パーティングライン、頑張って目立たなくしましたが、まぁフィールドストリップ簡単な奴なので、メンテは全く問題ないですね。
細部までギミック作り込んで有るので、10禁と言っても満足度高いと思います。
10禁は純正では未塗装なので、妙にプラプラ感有りますが、各部処理と仕上がりであまり気にならない部類と思います。
というか、コッキングが軽いので、手に持って眺めてお座敷シューティングするには最高な一品な気がします。
飛距離と集弾性能、真直ぐ飛ぶ感は本当にすごいですよね~!
COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品