H&K ソーコムMk23 あらかた仕上がりました!
H&K ソーコムMk23 あらかた仕上がりました!
H&K ソーコムMk23 あらかた仕上がりました!
大体塗りあがりました。
今回のソーコムは、デザート仕様です。
ウェザリングが足りないので、なんかまだノッペリした感じですね・・・
この辺の表現力がどうしても・・・(;´∀`)
メタル系の色剥げはやり過ぎ大好きですが、タン系とかの色物の時は、なるべく剥げ仕上げはやりたくないと・・・けど、やるべきでしょうねw
で、今のところは擦れた感じと言うより、煤が付いた感じを重点的に汚した段階です。
H&K ソーコムMk23 あらかた仕上がりました!
フィールドストリップの状態です。
ってか、コレで・・・エアコキなんすよねwww
H&K ソーコムMk23 あらかた仕上がりました!
H&K ソーコムMk23 あらかた仕上がりました!
H&K ソーコムMk23 あらかた仕上がりました!
各パーティングライン系の状態です。
少々歪みがあったりしましたが、まぁ目立たないと思います。
十分、自己満足出来るレベルですね!
アウターバレルのパーティングライン消し忘れていましたが・・・(;´Д`)
他、やってみたかったのがスライドストップのライブ化(と言っても、レバーでストッパー掛けるだけ)・・・ですが・・・
ソーコムって、スプリング硬いんですよね・・・10禁とかなら出来そうですが、強度的に難しそうなので、やめました!(言い訳乙)
H&K ソーコムMk23 あらかた仕上がりました!
さて、擦れ、剥げ、少々追加して、細かい仕上に入りましょうかね!




同じカテゴリー(下地や加工とか)の記事画像
コルト・ガバメント やっぱり良いですね、コレ
ウェザリング作業前の小奇麗な一丁、デザートイーグル
ベレッタM92F、やり直し・・・パーティングライン消すハズが、接着フレームを割ってやり直しに・・・
パーティングラインを消す為の下地 H&K ソーコムMk23 
デザートイーグル、マズル周りの欠損部分を作ってみる。
スタームルガーP85 フレーム折れを・・・
同じカテゴリー(下地や加工とか)の記事
 コルト・ガバメント やっぱり良いですね、コレ (2023-04-28 15:27)
 ウェザリング作業前の小奇麗な一丁、デザートイーグル (2022-12-23 02:29)
 ベレッタM92F、やり直し・・・パーティングライン消すハズが、接着フレームを割ってやり直しに・・・ (2022-12-10 03:50)
 パーティングラインを消す為の下地 H&K ソーコムMk23  (2019-07-30 21:32)
 デザートイーグル、マズル周りの欠損部分を作ってみる。 (2019-07-26 22:49)
 スタームルガーP85 フレーム折れを・・・ (2019-07-21 22:47)

COMMENT: (0) CATEGORY: 下地や加工とか


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP