2018年12月04日
オート9?イエイエ、モドキですがw やっと塗りました!
年末ですね・・・
忙しくバタバタした日々を送っております・・・
なかなか仕事も進まず、次のイベント(12月16日だったかな?)にも展示したいけど塗も中々出来ず・・・(ノД`)シクシク
ですが、そんな中、ようやく塗り上がったんです!
オート9(モドキ)が!w

と、なんだか今日にでも塗上がったような書き方ですが・・・
先日のヤネックスさんの5周年イベントの時、出店の手伝いをするふりをして、コソコソ(?)塗っておりました!
で、まぁ、ほぼ仕上げてしまいましたです・・・
そして、もう満足してしまって、ヤフオクに出品しております・・・(ーー;)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e320700842


やっぱりコッチ側のネジ類は目立ちますw
けど、物がでかいので、気にしなければ気にならないと・・・ならないと・・・ならないとしましょう!
個人的に、この迫力、好きなんですよねwww
ガスブロのオート9、購入しようか悩んだ時期があるくらい好きですが・・・
でかくて使わないしな・・・と思ったときに考えたのが、このチャイナエアコキベースで・・・というものでした。
で、まぁ先日購入の奴なんかも有ったわけです、はい。


定番の内容ですが、艶消しガンメタで塗装、レバー類だけ赤味の有るほぼ黒のガンメタで塗装。
その後ハゲ系のウェザリング。
スス系を入れようか悩みましたが、一先ずはここまで。
特にぼかしも入れておりません。
パーティングライン処理は、結構適当ながら頑張りました。
と言うのも、シーマ製品の為、やっぱりチャイナクオリティで段差もバリも隙間もすごかったんです・・・(ーー;)
どうせ、割れるだろうけど、目立たなく出来るなら・・・と。
自分的には、まぁ狙った感じに仕上がりました。
・・・適当感有りますが・・・(ーー;)
リヤサイトのデカイのも作ろうと思ったのですが・・・そこまで大変な事するなら、中古でちゃんとしたの買えや、位の手間がかかってしまいますからねぇ・・・
ただ、どうせならチャイナオート9モドキ、電ブロ(日本で代理店あんのかなぁ)、ってのも欲しかったのですが・・・有るらしいと言う情報以外流石に見当たらず・・・
自分でマルイの電ブロベースで作ろうかとも考えましたが色々大変なので見送り中です。
そのうちチャレンジするかもしれませんwww
忙しくバタバタした日々を送っております・・・
なかなか仕事も進まず、次のイベント(12月16日だったかな?)にも展示したいけど塗も中々出来ず・・・(ノД`)シクシク
ですが、そんな中、ようやく塗り上がったんです!
オート9(モドキ)が!w
と、なんだか今日にでも塗上がったような書き方ですが・・・
先日のヤネックスさんの5周年イベントの時、出店の手伝いをするふりをして、コソコソ(?)塗っておりました!
で、まぁ、ほぼ仕上げてしまいましたです・・・
そして、もう満足してしまって、ヤフオクに出品しております・・・(ーー;)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e320700842
やっぱりコッチ側のネジ類は目立ちますw
けど、物がでかいので、気にしなければ気にならないと・・・ならないと・・・ならないとしましょう!
個人的に、この迫力、好きなんですよねwww
ガスブロのオート9、購入しようか悩んだ時期があるくらい好きですが・・・
でかくて使わないしな・・・と思ったときに考えたのが、このチャイナエアコキベースで・・・というものでした。
で、まぁ先日購入の奴なんかも有ったわけです、はい。
定番の内容ですが、艶消しガンメタで塗装、レバー類だけ赤味の有るほぼ黒のガンメタで塗装。
その後ハゲ系のウェザリング。
スス系を入れようか悩みましたが、一先ずはここまで。
特にぼかしも入れておりません。
パーティングライン処理は、結構適当ながら頑張りました。
と言うのも、シーマ製品の為、やっぱりチャイナクオリティで段差もバリも隙間もすごかったんです・・・(ーー;)
どうせ、割れるだろうけど、目立たなく出来るなら・・・と。
自分的には、まぁ狙った感じに仕上がりました。
・・・適当感有りますが・・・(ーー;)
リヤサイトのデカイのも作ろうと思ったのですが・・・そこまで大変な事するなら、中古でちゃんとしたの買えや、位の手間がかかってしまいますからねぇ・・・
ただ、どうせならチャイナオート9モドキ、電ブロ(日本で代理店あんのかなぁ)、ってのも欲しかったのですが・・・有るらしいと言う情報以外流石に見当たらず・・・
自分でマルイの電ブロベースで作ろうかとも考えましたが色々大変なので見送り中です。
そのうちチャレンジするかもしれませんwww
COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品