2018年11月20日
S&W M645って・・・あれ?
フレームに、M645の刻印が有ります。
けど、売られていた時は、黒でした・・・真っ黒でした・・・黒かったんです!
えぇ、箱も黒でした・・・まぁ、仕方なかったのでしょうね・・・(コスト的に)
ちな、自分の記憶では、ステンモデルしか無かったと・・・(M45って、有りましたっけ?( ̄▽ ̄;)!!)
たしか、この後のモデルでは(4桁表示に変わってから)は、ブラックモデルが有った(4505でしたっけ?)と・・・(ーー;)
まぁ、記憶が曖昧なので、そのうち・・・(多分忘れるw)
ちなみに、M39っぽくなるように塗ってみたつもりですが・・・艶あり黒の方が良かったんですかねぇ・・・(ーー;)
この辺は、本当に勉強不足ですw
ちなみに、ステンレス仕様っぽく塗装するのは、正直無理だと思っております。
持ち歩いて、撃って遊ぶ、という用途がある限り、個人が塗装では、難しいだろうな、と・・・
というわけで、まぁ、言い訳述べて、楽しく塗り塗りしましたよ~
で、定番の反対側w
で、これ、ですが・・・
アオシマ製のBBアクションガンシリーズの一台ですw
流石にディティールは良いですね!
あ・・・実射性能は、パワーリボルバーシリーズよりは、弾が飛びます・・・(ーー;)
サイズは・・・
マルイのエアコキと並べましたw
子供のおもちゃとしては、良く出来てますね!
ちな、これ書いてる現在、他のとまとめてヤフオクに投げました!
買ってくれる人、居るのかなぁ・・・(^_^;)
コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品