S&W M29 ダメージペイント・・・思った仕上がりしたけど、なんか違う感・・・
S&W M29 ダメージペイント・・・思った仕上がりしたけど、なんか違う感・・・
バタバタしたVショーも無事に終わりました。
今回もまた、色々な方と、いろいろなお話が出来て、楽しかったです。
いくつかのコレクション達が、新しく旅立って行きましたが、楽しんでもらえてればな、と、思っております。
また、自分のブログ、見てました!という方、コレ見たかったんですよ!という方が多々来て下さりました。
とても嬉しかったです、ありがとう御座いました!
これからも頑張って色々作っていきたいと思いますので、気が向いたら覗いてくださいませ!

で、今回のVショーで、とうとう買ってしまいました!
はい、弾速計です!
コンディションチェックには、どうしても必要だな、と感じていたので・・・
実は、ヤフオクでチェックしてたんですが、これが・・・割安感が感じられず・・・(ーー;)
なので、前回のイベントの際に、Big-Out(DTMやカスタムで有名ですよね)さんに注文させて頂いてました!(わざわざ持ってきて貰うという失礼な奴です・・・感謝です!)
今後は、フィールド行ったついでにチェック!と、やらなくて済むので嬉しい限りです!

で・・・この写真のモデルですが・・・
写真では、そこそこの感じに仕上がっているのが伝わるかと思います。
まぁ、察しの通り・・・反対側が・・・
S&W M29 ダメージペイント・・・思った仕上がりしたけど、なんか違う感・・・
ネジがいっぱいwww
S&W M29 ダメージペイント・・・思った仕上がりしたけど、なんか違う感・・・
S&W M29 ダメージペイント・・・思った仕上がりしたけど、なんか違う感・・・
グリップも塗りましたが、正直、ネタペイントなので適当です!
メダルの所が何か付けてください~的な状態ですが・・・(ーー;)
まぁ、日本製なので、全体的に良く出来ていると感じます。
バリ、パーティングラインとか、一切手を付けてないのですが、それなりに見れますからね!
S&W M29 ダメージペイント・・・思った仕上がりしたけど、なんか違う感・・・
で、なんか違う感、有ると思います・・・
その正体ですが・・・
S&W M29 ダメージペイント・・・思った仕上がりしたけど、なんか違う感・・・
サイズが・・・(ーー;)
これ、アオシマ製のパワーリボルバーシリーズ(3/4位ですかね)で、BB弾が発射出来る!という・・・その・・・
スプリングガン?的なおもちゃですw(ハンマーで直接BB弾を叩いて発射しています・・・)
なお、BBアクションガンシリーズ(3/4のオートマチック系)、と言うのも有りますねw

実射性能ですが・・・BB弾を指で弾くのとどっちが強い?どっちが当たる?的な性能でした・・・(ーー;)
しかも・・・スイングアウトが、めっちゃやりづらい・・・(ノД`)シクシク
けど、無理矢理状態でスイングアウトを数回しても壊れない所を見ると、下手なチャイナエアコキより丈夫なのかもしれませんね!




同じカテゴリー(塗装仕上がり品)の記事画像
コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
同じカテゴリー(塗装仕上がり品)の記事
 コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました (2023-05-04 17:21)
 コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター (2023-05-02 02:39)
 ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~ (2023-04-26 01:07)
 デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。 (2023-04-23 23:55)
 オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`) (2023-04-21 02:44)
 S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^) (2023-04-20 01:09)

COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP