2018年10月28日
シグP228 やっぱり色合いって難しい、ダメージペイントなんだけど・・・
これは、グリップ以外はフルに塗装しました。
個人的なイメージで、半艶くらいで、黒黒してる方が、それっぽいかな?等と思って塗装。
狙った感じには仕上がっているんですが・・・考えてた物と何か違う・・・(ーー;)
この辺のイメージとのギャップがきちんと埋まってくれれば・・・(ノД`)シクシク
念入りに全体的にダメージ処理を入れましたが・・・元の色がダメなのかなぁ・・・
ベレッタ等に使った、もっと艶消しでガンメタチックな奴の方がイメージ合ったのかなぁ・・・等と悩みます。
あ、これもマルイのエアコキ(HG)です。
なので、実射性能は説明は要らないですねw
コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品