M4っぽい銃・・・M4だよね・・・これまたチャイナです
これも、3Cっぽいカラー練習の時に塗った1丁です。
これで塗った時に、エアブラシでやるのは限界かなぁ・・・等と思って、この後から筆で迷彩の模様を入れてみました。

ちなみに、既にヤフオクで1円スタートで投げ売り開始しておりますw

M4だと思いますが、チャイナチープなので、名称など詳細一切不明です。
ディティールは良く出来ていると思いますが・・・
これ、ボディはボーイズサイズなんですよね・・・
ボーイズをエアコキでコピーしたんでしょうが、レールはフルサイズっぽく、全長は比較すると一回り長いです。
写真とかの撮影用では、日本人とかだとしっくりくるでしょうね。
M4っぽい銃・・・M4だよね・・・これまたチャイナです
M4っぽい銃・・・M4だよね・・・これまたチャイナです
M4っぽい銃・・・M4だよね・・・これまたチャイナです
実射は・・・弾道は未チェックです・・・
先日のサバゲ祭りに持って行って居たのですが、試射エリアもこれまた人が多かったので、全然撃ちに行きませんでした。
で、仕事場でまたチマチマ(5m位)試射すると、弾速は結構出てそうですね、これ。
ただ、コッキングが・・・チャーハンだとやりづらいっすね・・・(昔はみんなこれだったっすよね・・・)
マルイのエアコキM16が、ハンドガードのしたからニョッキり生えるのは、良いんだなぁ・・・使いやすいんだろうな、等と思ってしまいましたw
いちいちチャーハンでコッキングしてると、剛性感が足りなく感じるのがちょっと・・・と思う一品でした。

投げ売りに出してますが、写真撮影用にもう一丁買って、もっと本気で塗ってみるのも面白いかもしれませんね。




同じカテゴリー(塗装仕上がり品)の記事画像
コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
同じカテゴリー(塗装仕上がり品)の記事
 コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました (2023-05-04 17:21)
 コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター (2023-05-02 02:39)
 ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~ (2023-04-26 01:07)
 デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。 (2023-04-23 23:55)
 オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`) (2023-04-21 02:44)
 S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^) (2023-04-20 01:09)

COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP