明日、イベントサバゲ(JPNLEM?ハマポリのイベント)に行く、という事で、ふと思い立って塗装しました。
と言うのも、ドレスコードが、チンピラ風となりまして・・・( ̄▽ ̄;)!!
という事で、なら、これだろう!という事で塗ってみました!
イングラム M11 イベント用に緊急塗装してみた
実は、前々からやりたかったんですよ、これ!
ずいぶん前、インドアフィールド用にこれ買って、数回使用してましたが・・・
イングラム系なら、やっぱりガッツリ使用感出してたほうが・・・と、ずっと思ってたわけです。
なので、この機会に!と・・・ついでに、有り合わせでサイレンサー(只の筒)も付けてみました!イングラム M11 イベント用に緊急塗装してみた
・・・ちょっとデカすぎたかなぁ・・・(ーー;)
イングラム M11 イベント用に緊急塗装してみた
溶接部分、ちょとだけ凝ってみましたが・・・まぁ、目立たないですね・・・( ̄▽ ̄;)!!
イングラム M11 イベント用に緊急塗装してみた
ちなみに、これの塗装は、本体を艶消しのガンメタでエアブラシで塗装後、同様エアブラシでシルバーでグラデーション状態で塗装。
その後、各部別パーツ系を筆で塗った後、ハゲ部分のウェザリングを塗って、最後に墨入れで仕上げしています。
文字類は、墨入れで色付けしました。
イングラム M11 イベント用に緊急塗装してみた
イングラム M11 イベント用に緊急塗装してみた
ちなみに、墨入れで頑張った文字ですが、読んでみると・・・
 INGURAM M11, CAL 9MM AUTO
 ELECTRIC BLOW BACK SYSTEM
 TOKYO MARUI CO.LTD. ASGK
はい、思いっきり、東京マルイの電ブロダヨーン、って書いてありますwww
けど、良いんです、それも含めて、頑張って塗った!で・・・
ちなみに、フリマにコレクションほぼ全部持っていき、適当な値段つけて売りに出す予定なので、見かけた方は是非手にとって貰いたいですw

明日はこれ持って頑張るぞー!
ちなみに、多分ゲーム参加する時は、M4CQBR使ってると思いますが・・・←オイ!




同じカテゴリー(塗装仕上がり品)の記事画像
コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
同じカテゴリー(塗装仕上がり品)の記事
 コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました (2023-05-04 17:21)
 コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター (2023-05-02 02:39)
 ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~ (2023-04-26 01:07)
 デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。 (2023-04-23 23:55)
 オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`) (2023-04-21 02:44)
 S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^) (2023-04-20 01:09)

COMMENT: (4) CATEGORY: 塗装仕上がり品


home

COMMENT
はじめまして。コメント失礼します。 この記事に関係ないんですが、質問させていただきます。 すみません(_ _)

https://goo.gl/eVvErj

主様の⬆の記事の塗装に感動して、この塗装を挑戦したいと、思っています。 ちなみに塗装はしたことなく、初心者です。 
良ければ、使った塗料や手順なども教えていただけませんか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by Px at 2018年08月24日 22:55
Px様
お褒めのお言葉頂き、有難う御座います。
とても嬉しく思います。

パイソンの塗装に付いて、手順を書かせていただきます。
と言っても、基本、ほとんど一緒なんですが・・・

使用塗料 Mrカラー(ラッカー)

使用色(調合は目安)
本体 黒(光沢)7、黒鉄色3、青少々
グリップ 茶色系2色、黒(艶消し)
ウェザリング(色ハゲ演出) 銀

本体は、エアブラシ(ダブルアクション)で塗っております。
スプレーより細かく調整出来て均一に塗れるので、自分は使っておりますが、別に筆で塗っても大丈夫です。
グリップは、ベースの茶色を筆で塗装後、シンナー多めにした他二色を、グリップの上で溶かし併せる感じで塗っております。
ウェザリングのシルバーは、一旦筆に色を付けた後、ティッシュなどで色を拭き取った後、擦りつけるような感じで塗ります。
拭き取り加減は、筆に塗料が残ってないんじゃないか、と言う位まで拭き取ってからやります。
ここで注意するのは、平筆でエッジや広い部分、丸筆で細かい部分の追加や調整、といった感じで、かすれた感じで塗料が付く具合が違うので、使い分けして行くと、自分の好み具合にハゲ具合が作れます。
どれくらいで、どんな感じにハゲっぽい塗装が出来るのかは、色々ご自身で試してみると良いですよ。

自分は、場所具合ではエアブラシでグラデーションを入れたりしておりますので、色々チャレンジしてみたいのであれば、エアブラシも購入する事をお薦め致します。

こんなんで参考になれば、と思います。
なお、自分の課題は、質感の表現、色合い、艶具合、等です。
Posted by nukkonukonukkonuko at 2018年08月25日 00:31
ありがとうございます!大変参考になりました。
すごい初歩的なことで申し訳ありませんが、本体のmrカラーは(黒 黒鉄色 青)は、スプレータイプでもいいんでしょうか? それと、恥ずかしながら、本体に塗る色の順番を教えていただけませんか? 
お願いいたします。
Posted by Px at 2018年08月25日 10:31
本体の色は、調合、と記載しております。
なので、スプレーでは出来ませんよ。
順番も記載してある通りです。

前述内容、並びに上記内容が、まずご理解できない場合は、なんでもいいから塗装をしようとしてみてください。
その時点で解らない事は、他人に聞くのではなく、調べてください。
初心者、という事でご質問頂きましたが、全くの未経験で自身で勉強する気もない方に、一から全部説明する暇人ではございません。
そんな方に、チョイチョイっと説明して、同じような仕上がりも出来ませんよ。
Posted by nukkonukonukkonuko at 2018年08月25日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP