これは、COLT AR15 M16-A1ブラックライフルさんですね。
東京マルイの電動ガンですが・・・ダメージペイントでリアリティを上げる、各部を塗り分けて・・・とやるわけですが・・・
東京マルイのモデルって、別にALLペイントしないでも、十分良い感じの色で仕上げてくれているモデルが、多々有ります。
電動ガンmini XM177です。
フルオートのみ、という潔い仕様で、このディフォルメ感、全シリーズ揃えたい程大好きです!!!
結構、こんなんでもちゃんと真っ直ぐ飛びますよ!(10禁レベルですがね・・・)
10禁電ブロシリーズと、ちょっと違う感じで笑いが出ます。
ってか、これ、塗装が結構いい感じでされてるんですよwww
なので、部分塗装と軽くウェザリングで質感を上げて、ちょっとリアル感をあげてみたいと思いました。
結果は・・・
リアリティ?何それ、旨いの?
質感?いや、プラでいいっしょ?
・・・いや、もうこれ、可愛いからいいでしょ?
なんか、リアリティよりも、玩具感がUPしたようにしか見えない・・・( ̄▽ ̄;)!!
ちなみに、あえてコーションステッカーを残してます・・・ノーマルチックでしょ!!!
これ、展示してると、ウケは良いですよ・・・但し、気がついて貰えれば・・・←結構見向きもされないので・・・
コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品