Mod GB、仕上げてみたら、なんか違う感・・・(;´∀`)
ステアー、モデルGBです。
結構ディティール良い印象ですが、Hop付くことなく廃版に成った、悲しい運命の固定スライドのガスガンですね・・・
ModGB、当時は無駄にスライドをコッキング出来たりした憧れの一つでしたが、ポリマーフレーム系の銃も多数モデルUPされ、HOP付きの銃が当たり前になり、見直される事無く消えてしまいましたね。
センチメーターマスターがHop搭載した際に、GBも!?等と思いましたが・・・まぁ、HOP位なら、自分で後付しろ、って事で・・・(;^ω^)
Mod GB、仕上げてみたら、なんか違う感・・・(;´∀`)
以前にも作成したのですが、グリップをウッド調にしてみたらどうだろう?等と思い(丁度デザートイーグルと一緒に作業しましたw)塗ってみました。
仕上げた後、だいぶイメチェン出来たな!と、ルンルンして試射したら・・・ガス漏れ起こしてて一気にメンタル落ちたというオチ、が付きましたが・・・
漏れてない個体も有るので、外装入れ替え(フレームは塗ろうかな・・・)か、漏れ補修しますかね・・・
Mod GB、仕上げてみたら、なんか違う感・・・(;´∀`)
まぁ、この辺はメンテナンスの為にフレームの接着はしておりません。
先日のデザートイーグル(固定スライド・ガスシリーズ)は、破損が有ったために接着してしまったら、ガス漏れ起きて涙物でしたが・・・(;´∀`)
なので、暇見て作業しましょうかね・・・
Mod GB、仕上げてみたら、なんか違う感・・・(;´∀`)
で、自分的な感想ですが・・・
何だろう・・・?
自分の思うModGBのイメージと、なんか違う・・・とwww
グリップもスライドも、もっと暗いイメージにした方が良かったのかなぁ・・・




同じカテゴリー(塗装仕上がり品)の記事画像
コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました
コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター
ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~
デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。
オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`)
S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^)
同じカテゴリー(塗装仕上がり品)の記事
 コルト・ガバメント繋がり・・・? スライドのみですが塗りました (2023-05-04 17:21)
 コルト・ガバメント繋がりで、センチメーターマスター (2023-05-02 02:39)
 ウィルソン・スーパーグレード カスタムガバメント系って、ほんと多いですよねぇ~ (2023-04-26 01:07)
 デザートイーグル、ダメージ仕様、艶有で仕上げてみた。 (2023-04-23 23:55)
 オートマグⅢ 黒光仕様・・・って、ステンレスモデルじゃん・・・(;´∀`) (2023-04-21 02:44)
 S&W M645 ・・・だから、6だって!なんで黒にしたし、な、M445仕様・・・(;^ω^) (2023-04-20 01:09)

COMMENT: (0) CATEGORY: 塗装仕上がり品


home

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


PAGE TOP